本日も観音裏の住人さんに東京スカイツリー建設前の様子を教えて頂きました。本日の写真は東京スカイツリー建設決定当時の東武鉄道「業平橋駅」の様子の写真です。
言問橋と業平橋駅名の由来は、在原業平の「伊勢物語」にある歌で有名です。
「名にしおばいざ言問はむ都鳥 わが思ふ人はありやなしやと」
在原 業平
この歴史ある駅名も来年変更されてしまいます。長年地元に住んでいる者としては残してもらいたいのですが、商売のためにはしかたがないのでしょうか。
とのコメントを頂きました。
言問橋と業平橋駅にはこんな由来があったんですね。
観音裏の住人さんありがとうございました。